2022年度 被扶養者認定研究会 東京開催(全5回)6月22日~11月25日  申込締切 (2022/06/2213:30〜16:30)

対象者

健康保険組合、共済組合の被扶養者認定のご担当者等

ねらい

一昨年以降、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、被保険者の労働環境はもとより、その親族の収入動向やライフスタイルの変化も生じ、被扶養者の認定においては、収入の変動や多様な雇用を反映した届出も増えています。 また、任意継続被保険者に関する法改正とともに、その親族の取扱いを再整理する例も見られます。 このような状況の中、適用業務担当者は、保険者の立場から財政の適正化を維持しながら、合理的に被扶養者の認定を行うことが益々求められています。 そこで、本年度も全5回にわたる研究会において、各回で設けた主要テーマを中心に、ご参加の皆様より事前に主要テーマに関するご質問等を募り、それに基づき、開催当日は皆様と協議・情報交換を通じ、被扶養者認定の判断に係る解決の糸口を探ります。 事前にお寄せいただいたご質問等を開催当日にQ&A集として編集し、事務局にて解説・トピックスを紹介いたします。

受講料

会員:90,000円(本体価格:81,819円、税額:8,181円)
非会員:90,000円(本体価格:81,819円、税額:8,181円)

※上記金額は上記金額は一名様の料金で、資料費など研修受講に要する費用を全て含んでいます。
※会員とは当研究所の加入会員を指します。

プログラム

◆受講料 : 【会 員】 90,000円(税込)  【非会員】 90,000円(税込)   ※上記金額は一名様の料金で、資料費など研修受講に要する費用を全て含んでいます。   ※会員とは当研究所の加入会員を指します。 【第1回】 6月22日(水) 【研究会テーマ】監査での指摘事項、検認時の事実確認の書類の再確認 【第2回】 8月 5日(金) 【研究会テーマ】夫婦共同扶養の子や、被保険者の両親の認定の可否など 【第3回】 9月 9日(金) 【研究会テーマ】認定対象者が就労可能年齢や複数親族の場合の取扱い 【第4回】10月11日(火) 【研究会テーマ】収入の範囲、生計維持関係の確認のポイント 【第5回】11月25日(金) 【研究会テーマ】認定対象者が自営業などの事業所得者やマルチワーカーの場合の留意点 ※第2回・第5回は、オンライン(Zoom)開催から対面での開催に変更となります。  状況によりZoom研修に切り替わる場合もございますが、その場合には、事前にご連絡いたします。

会場

味覚糖UHA館TKP浜松町カンファレンスセンター(旧味覚糖UHA館)

03-5408-7797

東京港区浜松町1-26-1

  • 地下鉄大江戸線、都営浅草線大門駅A2出口徒歩2分 B3、B4出口徒歩3分 JR・モノレール浜松町駅徒歩5分