2023年度 被扶養者認定研究会 東京開催 (第3回) 申込締切 (2023/09/1913:30〜16:30)
対象者
健康保険組合、共済組合の被扶養者認定のご担当者等
ねらい
全5回にわたる研究会において、各回に主要テーマを設け、ご参加される皆様より事前に主要テーマに関するご質問等を募り、それに基づき、開催当日は皆様と協議・情報交換を通じ、被扶養者認定の判断に係る解決の糸口を探ります。
受講料
会員:23,100円(本体価格:21,000円、税額:2,100円)
非会員:23,100円(本体価格:21,000円、税額:2,100円)
※上記金額は上記金額は一名様の料金で、資料費など研修受講に要する費用を全て含んでいます。
※会員とは当研究所の加入会員を指します。
プログラム
【研究会テーマ】 認定対象者が就労可能年齢や複数親族の場合の取扱い ① 事前にお寄せいただいたアンケートやご質問の概要紹介 ② 【グループワーク】 近年発出された通達、事務連絡のポイント/被保険者の生計維持確認/就学年齢者の取扱い 等 ③ 【ポイント解説】 複数親族扶養の場合の生計維持能力の判断/任意継続被保険者の生計維持能力の確認のポイント 等
会場
味覚糖UHA館TKP浜松町カンファレンスセンター(旧味覚糖UHA館)
03-5408-7797
東京港区浜松町1-26-1
- 地下鉄大江戸線、都営浅草線大門駅A2出口徒歩2分 B3、B4出口徒歩3分 JR・モノレール浜松町駅徒歩5分